先週水曜、イルミナティの大魔王であり世界の国際政治を操ってきたヘンリー・キッシンジャーが100歳で逝去しました。独立系メディアはキ氏を「戦犯」「超タカ派」と呼びます。その通り、キが世界で沢山戦争を起こさせた事実は曲げられません。当ブログでもこの人を何回か取り上げました。中国とのつながりも指摘されています。
などです。
キ氏死去後の独立系メディアの記事として、徹底批判派と若干擁護派の両方を要約します。
批判記事
キッシンジャーを最も有名にしたのは、1970年代、フォード大統領・ニクソン大統領の国務長官や補佐官官だったころからだ。ベトナム戦争を長期化させ、隣国のカンボジアやラオスにも戦火を飛ばした。
だがレーガンやブッシュ政権でも国際政治で権力をふるった。キが介入した国々では殆どが戦争や内乱が起き、人々を苦しませた。
キはベトナム戦争を長期化させたが1969年から1976年の間に300万~400万人のベトナム人が犠牲となった。
しかし主流メディアはキッシンジャーを、ベトナム戦争の泥沼からアメリカを立ち直らせた「冷血の天才 cold-blooded genius」として称える。
キは世界で、空爆、クーデター、虐殺を起こし、一般市民の犠牲を承知でレジームチェンジを指揮した。
核戦争を回避するなど、穏健派の面を見せたこともあるが、自らコンサルタントとなったのちも米を数々の戦争に参加させた。
キは、国際政治における「リアリスト」「理性の声 Voice of Reason」として称賛された。
キの葬式で、ヒラリーなどの後輩タカ派連中は彼をさぞかし哀悼することだろう。
擁護記事
一方、元国連核兵器査察官で来日もしたスコット・リッターは、キと何回か実際に対話したことがあり、良い思い出しかないようです。
私(リッター)は大学を出て1984年に海兵隊に入隊したが、キッシンジャーのことにはあまり興味がなかった。しかし1988年にすっかり考えが変わった。
1987年に、米とソビエトが軍備制限を目的に締結したINF条約(Intermediate Nuclear Forces Treaty=中距離核戦力全廃条約)というものがある。私は1988年、この条約の査察チームに選ばれたのだ。
キッシンジャーはINF条約締結の殊勲者だった。彼は米ソの軍縮の、いわばゴッドファーザーだった。キは米ソを緊張緩和に導き、結果的にSALTやSTARTなどの軍備制限条約を成立させた。その口火となったのがINF条約で、INFが無かったら米ソは確実に核衝突していた、というのが私の考えだ。
1998年、私はある集まりで講演するよう要請された。キ氏も参加していた。数日間のイベントの間に、私とキ氏は、当時のイラク問題や軍備制限・縮小の重要性を話し合った。
最後にキ氏と会ったのは1999年のホワイトハウス記者夕食会だった。個室に呼ばれて私と彼は30分間、科学やテクノロジー、人類の現状、世界の過去と未来についてぞんぶんに語り合った。40歳近く年下の私の話を、彼は興味深く聞き、言葉を選んで喋ったものだった。彼の親切さや知性を忘れることはできない。
キッシンジャーの欠点や責任を批判する人は多い。だが何であれ、彼がいなかったら人類は生き残っていなかったと私は思う。
以上です。
この冷血の天才を、後世はどう評価するのでしょうか。
テレポテクノロジーは存在する!
先月、行方不明のマレーシアMH370機のテレポーテーション説を紹介しました。
その後、主張者の米国人アシュトン・フォーブスさんの周りにボランティアで物理や工学の専門家が集まり、一つのうねりとなって政府に情報開示を求める動きになりつつあります。
フォーブスさんのXアカウントに沢山情報があります。
根拠となっている画像ですが、CGの専門家などに分析依頼して、ホンモノだと確認されたそうです。米軍からリークされており、おそらくこの人(現在刑務所)がリークしたらしいです。
画像を振り返りますと、
この一連の動きを、別個にサーモグラフィのカメラがとらえていました。
↑31分くらいから始まります
このオーブが何をしているかというと、機の周りにゼロ重力か何かを作るためにグルグル旋回しているそうで、科学的に説明がつくそうです。
このテクノロジーは room-temperature superconductivity (室温超伝導)と関係があるそうです。もともとはニコラ・テスラの発明で、電気工学の応用ということです。
もうチンプンカンプンですが、ETではなく、こういうスーパーテクノロジーを扱う勢力が地球に存在し、独立系メディアでは10年ほど前から呼び名がつけられています。UFO界で有名な、Richard Dolanが名付け親です。
Breakaway Civilization (一般社会から突出して分離した文明)
またこれについて触れる機会があると思います
Comentarios